MAILご利用について
初めての方へ ご利用について

はじめての方へ

ログイン

建築現場管理職/経験者/伊達市

専門的・技術的職業

◆募集職種(詳細)
現場管理職
◆仕事内容
施工前のスケジュール作成から始まり、原価計算、日程調整、品質管理、安全管理を行います。デスクワークや打合せだけではなく、現場での測量や写真撮影などの作業も行います。
主に福島市・伊達市の現場となります。

求 人 情 報

  • 求人番号
  • J0003491
  • 就業場所アクセス
  • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 伊達
    徒歩 20分
    現在、福島市瀬上町に新社屋建設中のため、2022年5月より就業場所が福島市へ変更となります。
  • マイカー通勤
  • 募集区分
  • 一般求人
  • 募集職種
  • 建築技術者
  • 雇用形態
  • 正社員
  • 試用期間
  • あり(3ヶ月)
  • 募集人員
  • 5名
  • 雇用期間
  • 無期
  • 募集年齢
  • 年齢制限 あり 65歳以下
    制限理由 1号
  • 募集経歴
  • 高等学校
  • 必要免許・資格
  • 普通自動車運転免許
    1級建築施工管理技士
  • 経験年数
  • 経験 2年
  • 就業日
  • 月 火 水 木 金 土
    会社カレンダー通り
  • 就業時間
  • 08:00 ~ 17:30
  • シフト
  • 裁量労働制
  • なし
  • 時間外勤務
  • あり(月平均 6時間)
  • 休憩時間
  • 90分
  • 休日
  • 土  日  祝 
    その他(会社カレンダー通り)
    年間休日 106日
  • 休暇
  • 年末年始 / GW / 夏期休暇
  • その他休日・休暇
  • 年次有給休暇(時間単位での取得可能)、慶弔休暇
  • 加入保険
  • 健康 厚生 労災 雇用
  • 福利厚生
  • 育児休暇 / 介護休暇 / 退職金共済制度 / 育児休業制度
    その他(職場積立NISA)
  • 社宅
  • なし
  • 定年制度
  • あり (66歳まで)
    再雇用: あり(70歳まで)
    勤務延長: あり
  • 給与形態
  • 月給
  • 給与(一般)
  • 350,000円 から 420,000円
  • 給与(研修中)
  • 350,000円 から 420,000円
  • 昇給
  • あり 年 1回
  • 賞与
  • あり 年 3回
  • 通勤手当
  • あり(上限 月額 10,000円)
  • その他手当
  • あり ・時間外手当・家族扶養手当・携帯電話手当・役職手当・資格手当・職場積立NISA奨励金・若者応援賃貸住宅手当 他
  • 求人情報に関する特記事項
  • 1年単位の変形労働時間制

当社の魅力

  • 公共・民間を問わず、造成工事や道路工事・解体工事を始め災害時の復旧作業・除雪など、地域の方々の生活に密着した仕事をしております。
    その他に、山砂・砕石の採取販売や不動産事業、太陽光発電、敷鉄板のリース業等幅広く力を入れております。

就労実態等職場情報

  • 1.募集・採用に関する状況
  • ①過去3年間の新卒者等の採用者数・離職者数
  • 採用者数: 前年度 1人 / 2年前 0人 / 3年前 2人
    離職者数: 前年度 0人 / 2年前 0人 / 3年前 1人
  • ②過去3年間の新卒者等の採用者数
  • 男性: 前年度 1人 / 2年前 0人 / 3年前 2人
    女性: 前年度 0人 / 2年前 0人 / 3年前 0人
  • ③平均勤続年数(企業全体の情報)
    平均勤続年数(任意の区分)
  • 企業全体
    7年3ヶ月
  • 従業員の平均年齢
  • 44歳
  • 2.職業開発の開発・向上に関する取組状況
  • ①研修

  • 研修内容:
    新入社員研修
    スキルアップ講座
    管理職強化研修


  • ②自己啓発支援

  • 研修内容:
    業務に資するとして会社が認めた資格について、初回取得費用全額補助。
    その他、業務に資するとして会社が認めた自己啓発セミナーや安全衛生法にもとづく技能講習参加費用全額補助。
  • ③メンター制度
  • ④キャリアコンサルティング制度
  • ⑤社内検定等の制度
  • 3.職場への定着の促進に関する取組の実施状況
  • ①前年度の月平均所定外労働時間の実績
  • 6時間
  • ②前年度の有給休暇の平均取得日数
  • 11日
  • ③前年度の育児休業取得/対象者数
  • 企業全体
    男性 0人/0人
    女性 0人/0人
  • ④役員に占める女性の割合
    管理的地位にある者に占める女性の割合
  • 33%
    17%

応 募 情 報

  • 担当
  • オガタ
  • 電話
  • 024-583-2199
  • 選考方法
  • 書類 / 面接(1回)
  • 応募方法
  • ●上記担当へ直接ご連絡ください。
    まずは書類選考となりますので、履歴書を就業場所宛に郵送して下さい

˄