MAILご利用について
初めての方へ ご利用について

はじめての方へ

ログイン

【2024年卒対象】半導体製造用ガラス製品製造の各種エンジニア/郡山市・本宮市/AGCグループ

専門的・技術的職業

◆募集職種(詳細)
・開発試作エンジニア
・生産技術エンジニア
・製造エンジニア
・設備保全、設計開発エンジニア
・環境安全/業務改善スタッフ
◆仕事内容
半導体製造用・電子部材向けガラス製品の開発試作、生産技術、製造技術に関する各種エンジニア(製造管理、各種プロセス運用管理、プロセス技術開発、試作品の技術開発、工程運用・改善など)

求 人 情 報

  • 求人番号
  • J0005499
  • 就業場所アクセス
  • JR磐越西線(郡山~会津若松) 喜久田
    車 10分
  • マイカー通勤
  • 募集区分
  • 新規学卒求人
  • 募集職種
  • その他の技術者
  • 雇用形態
  • 正社員
  • 試用期間
  • あり(3ヶ月)
    ・本採用から変更なし
  • 募集人員
  • 19名
  • 雇用期間
  • 無期
  • 募集年齢
  • 不問
  • 募集経歴
  • 大学院 大学 短期大学 高等専門学校
  • 必要免許・資格
  • ・第一種普通自動車運転免許(通勤用)
  • 経験年数
  • 不問
  • 就業日
  • 月 火 水 木 金
    ・基本:週休二日制
    ・会社カレンダーによる
  • 就業時間
  • 08:45 ~ 17:30
  • シフト
  • ・フレックスタイム制
    ・コアタイム無し
  • 裁量労働制
  • なし
  • 時間外勤務
  • あり(月平均 20時間)
  • 休憩時間
  • 60分
  • 休日
  • 土  日  祝 
    その他(会社カレンダーによる)
    年間休日 120日
  • 休暇
  • 年末年始 / GW / 夏期休暇 / その他(会社カレンダーによる)
  • その他休日・休暇
  • 加入保険
  • 健康 厚生 労災 雇用
  • 福利厚生
  • 育児休暇 / 介護休暇 / 財形貯蓄制度 / 退職金制度 / 厚生年金基金 / 育児休業制度
    その他(企業型確定拠出年金制度)
  • 社宅
  • 単身用
  • 定年制度
  • あり (60歳まで)
    再雇用: あり(65歳まで)
    勤務延長: なし
  • 給与形態
  • 月給
  • 大学院(新卒)
  • 基本給: 232,400円 業務手当: 0円
  • 大学(新卒)
  • 基本給: 218,000円 業務手当: 0円
  • 短期大学(新卒)
  • 基本給: 192,500円 業務手当: 0円
  • 高等専門学校(新卒)
  • 基本給: 192,500円 業務手当: 0円
  • 専修学校(新卒)
  • 基本給: 192,500円 業務手当: 0円
  • 能力開発校(新卒)
  • 基本給: 192,500円 業務手当: 0円
  • 昇給
  • あり 年 1回
    前年実績 42,800円 ~ 42,800円
    ・昇給金額につきましては、個人により異なります。
    ・上記前年実績は大学院(修士)卒新入社員の昇給実績です。
  • 賞与
  • あり 年 2回
    (前年実績 あり448,800円 ~ 448,800円)
    ・賞与金額につきましては、個人により異なります。
    ・上記前年実績は大学院(修士)卒新入社員の1回あたりの賞与実績です。(賞与は2回/年あります)
  • 通勤手当
  • なし
  • その他手当
  • あり 時間外(残業)手当、資格手当など
  • 求人情報に関する特記事項

当社の魅力

  • ■チームの力で高い目標に向かって挑戦!
    当社はライフサイクルが短い電子部材を扱っている為、数年サイクルで商品開発に取り組む必要があり、常により良いモノを生み出すために改善する事が仕事の原点となっています。その為、高い目標に向かい挑戦する事を評価・支援する風土があります。社員一人ひとりが重要な役割を担っている事を認識し、組織の枠を超えたチームで取組み、着実に成果に繋げていく事を目指します。

就労実態等職場情報

  • 1.募集・採用に関する状況
  • ①過去3年間の新卒者等の採用者数・離職者数
  • 採用者数: 前年度 11人 / 2年前 4人 / 3年前 5人
    離職者数: 前年度 0人 / 2年前 0人 / 3年前 2人
  • ②過去3年間の新卒者等の採用者数
  • 男性: 前年度 -人 / 2年前 -人 / 3年前 -人
    女性: 前年度 -人 / 2年前 -人 / 3年前 -人
  • 従業員の平均年齢
  • -歳
  • 2.職業開発の開発・向上に関する取組状況
  • ①研修

  • 研修内容:
    ・(入社時)新入社員研修
    ・その他、AGC(親会社)と連携した研修制度あり
  • ②自己啓発支援
  • ③メンター制度
  • ④キャリアコンサルティング制度
  • ⑤社内検定等の制度
  • 3.職場への定着の促進に関する取組の実施状況
  • ①前年度の月平均所定外労働時間の実績
  • 20時間
  • ②前年度の有給休暇の平均取得日数
  • -日
  • ③前年度の育児休業取得/対象者数
  • ④役員に占める女性の割合
    管理的地位にある者に占める女性の割合
  • -%
    -%

応 募 情 報

  • 担当
  • 朝倉 哲
  • 電話
  • 024-959-1890
  • 選考方法
  • 書類 / 筆記 / 面接(2回)
  • 応募方法
  • ●上記担当へ直接ご連絡ください。
    リクナビ2024サイトよりご応募ください。
    https://job.rikunabi.com/2024/company/r609010089/
    OpenEsのご提出をもってご応募とさせていただきます。

˄