MAILご利用について
初めての方へ ご利用について

はじめての方へ

ログイン

マルチワーカー大募集!喜多方ラーメンでお馴染み!福島県喜多方市で暮らしてみませんか?

サービス職

◆募集職種(詳細)
派遣職員として、組合に就職して頂きます。複数の組合員企業の業務に従事していて頂きます。組合事業者の業種は『農業』『製造業』『小売業』『宿泊業』『情報通信業』『その他のサービス業』になります。
◆仕事内容
春と秋に農業補助、その他の時期に製造業、土日の接客販売補助など、マルチワーカーという働き方を、フットワーク軽くやってくださる方を募集しています。就業先によって、様々な仕事内容となります。



求 人 情 報

  • 求人番号
  • J0005776
  • 就業場所アクセス
  • JR磐越西線(森と水とロマンの鉄道) 喜多方
    車 5分
    上記住所は、事務局の住所です。
    就業場所は、会津管内の複数の就業先となります。
  • マイカー通勤
  • 募集区分
  • 一般求人
  • 募集職種
  • 他に分類されないサービスの職業
  • 雇用形態
  • 正社員
  • 試用期間
  • あり(3ヶ月)
  • 募集人員
  • 2名
  • 雇用期間
  • 無期
  • 募集年齢
  • 年齢制限 あり 60歳以下
    制限理由 1号
  • 募集経歴
  • 高等学校 中学
  • 必要免許・資格
  • 普通自動車免許必須
  • 経験年数
  • 不問
  • 就業日

  • 週休二日制
    派遣先により勤務日が異ります。
  • 就業時間
  • 08:30 ~ 17:30
  • シフト
  • 派遣先によって、勤務時間が異なることがあります。表示の就業時間の限りではありません。
    土日祝日勤務の場合があります。
  • 裁量労働制
  • なし
  • 時間外勤務
  • なし
  • 休憩時間
  • 60分
  • 休日

  • その他(派遣先によって異なります(週休2日制))
    年間休日 105日
  • 休暇
  • 年末年始 / 夏期休暇 / その他(上記の通り)
  • その他休日・休暇
  • 有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇など
  • 加入保険
  • 健康 厚生 労災 雇用
  • 福利厚生
  • 退職金制度
  • 社宅
  • なし
  • 定年制度
  • あり (60歳まで)
    再雇用: あり(65歳まで)
    勤務延長: あり(70歳まで)
  • 給与形態
  • 月給
  • 給与(一般)
  • 185,000円 から 185,000円
  • 給与(研修中)
  • 185,000円 から 185,000円
  • 昇給
  • あり 年 1回
    前年度実績なし
    組合の業績及び勤務成績などを考慮し各人ごとに決定します。
  • 賞与
  • あり 年 1回
    前年度実績なし
    組合の業績及び勤務成績などを考慮し各人ごとに決定します。
  • 通勤手当
  • あり(上限 月額 5,000円)
  • その他手当
  • あり 喜多方市外より市内へ移住転居に対して、住居手当、転居手当あり
  • 求人情報に関する特記事項

当社の魅力

  • 移住者の方が、いろいろな業種を経験して頂くことで、喜多方での将来の暮らし方を考えて頂けることが大きな魅力だと思います。喜多方市内で活躍する、企業が組合員になっているので、市内の重鎮の皆さま方と関われることも魅力だと思います。

就労実態等職場情報

  • 1.募集・採用に関する状況
  • ①過去3年間の新卒者等の採用者数・離職者数
  • 採用者数: 前年度 1人 / 2年前 0人 / 3年前 0人
    離職者数: 前年度 0人 / 2年前 0人 / 3年前 0人
  • ②過去3年間の新卒者等の採用者数
  • 男性: 前年度 0人 / 2年前 0人 / 3年前 0人
    女性: 前年度 1人 / 2年前 0人 / 3年前 0人
  • 従業員の平均年齢
  • 46歳
  • 2.職業開発の開発・向上に関する取組状況
  • ①研修

  • 研修内容:
    スタッフに合わせた、基礎的なものからキャリアアップに資するスキルの習得などの支援を実施
  • ②自己啓発支援
  • ③メンター制度
  • ④キャリアコンサルティング制度

  • 内容:
    スタッフに合わせた、基礎的なものからキャリアアップに資するスキルの習得などの支援を実施
  • ⑤社内検定等の制度
  • 3.職場への定着の促進に関する取組の実施状況
  • ①前年度の月平均所定外労働時間の実績
  • 0時間
  • ②前年度の有給休暇の平均取得日数
  • -日
  • ③前年度の育児休業取得/対象者数
  • 企業全体
    男性 0人/0人
    女性 0人/0人
    事業所別
    男性 0人/0人
    女性 0人/0人
  • ④役員に占める女性の割合
    管理的地位にある者に占める女性の割合
  • 1%
    1%

応 募 情 報

  • 担当
  • 松崎
  • 電話
  • 0241-23-9339
  • 選考方法
  • 書類 / 適性検査 / 筆記 / 面接(2回)
  • 応募方法
  • ●上記担当へ直接ご連絡ください。
    面接日時をご相談いたしますので、担当までお電話下さい。
    月・水・金8:30~17:30

˄